家で作るカレーライスもいいんだけど、定期的にスープカレーが食べたくなる周期が訪れる管理人のうめ坊です。

そういう方にぜひオススメしたいのが、大阪でも本場の北海道の味が食べられるお店「サッポロ スープカレージャック」さんになります!
サッポロ スープカレージャック
★★★☆☆3.44 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999…
西区新町にあるスープカレー専門店です。最寄りは西長堀駅で、そこから徒歩5分くらい。お店の駐車場は無いので車で来られる方は近隣のコインパーキングを使うことになります。
お店が開くのは11時30分からですが、開店時間前から数人のお客様が店の前でお待ちになっています。
私はこれまで数回食べに行ったことがありますが、開店時にお店の前にいれば入ることができています。
ただし開店後しばらくすると満席になってしまうことが多いようです。
店内
雑貨なんかが飾ってあって楽しい感じの店内です。
客席は20席前後でしょうか。お昼前になると満席になっていました。
メニュー
カレーのトッピングの種類(チキン、ベジタブル、角煮、せせり)から選んで、辛さとライスの量を指定できます。ライスLサイズまでは同じ値段なのが嬉しいですね!
またランチサービスだとドリンクも1杯ついてきます。私はアイスコーヒーをお願いしました。
スープカレーが運ばれてきたよ!
私がオーダーしたのは「豚角煮ベジカレー1280円」。以前も食べたことがあるんですが柔らかいホロホロとした角煮にハマってしまいリピートとなります!
野菜と大きい角煮が入っており、カレーのスパイスの香りが食欲を掻き立ててくれます!
こちらはご飯。Mサイズです。そこそこの量なのでお腹が空いているときはLサイズ以上をオススメします。
脂身もある角煮ですが、煮込まれているのとスープカレーとの絡みで簡単に食べられちゃいます。
ってこの表現伝わるかな?笑
スープは和風のダシが凄く効いており、カレーの風味と合わさってご飯が進みます。今回オーダーしたのは中辛ですが、辛い物が苦手な方は少し辛いと思うかもしれません。(実際に私がそうなので)
お肉も美味しいんですが、それ以上にオススメしたいのがブロッコリー。
炙ってあるのでコクがありカレーと良く合います。店内のPOPにもオススメトッピングとして紹介されていましたよ!
ちなみにこちらは「チキンベジカレー1180円」。
煮込まれて柔らかくなっている大きめの骨付きチキンがいい感じです。
豚角煮に比べて脂身が無いので、さっぱり食べたい方にはチキンがおすすめですよ!
まとめ
大阪で食べられるスープカレー店として非常にレベルが高く、一度は食べてみて欲しいお店です。PaypayやLineペイに対応していたのでキャッシュレスでの支払いも大丈夫でした。
お昼ごろは混みあうのと、頻繁にUber Eats(ウーバーイーツ)も出入りしており人気の高さが伺えます。もちろん食べてみて納得の味です!
大阪で美味しいスープカレー屋を探しているのであればぜひ食べてみてください。