先日、雑記ブログのPVと収益化についての記事を書きました。
こちらです。
この記事は「来訪者がはてなブログ民だけじゃ収益化するのは難しいよね~」という内容を、はてなブログ民に向けて書いたものでした。
夜の8時に投稿後、いつもより割と多くの方に見ていただけたようで、嬉しいことにアクセスも次の日まで定期的に伸び続けておりました。
前に別の記事で、はてブの「暮らし」カテゴリに掲載された記事があったのですが、その時のPVの伸び方に似ている感じでした。
一番右の、うどんの記事です!
その時の記事はこちら。
またはてブに載ることができたのかな~と思い探してみましたが、いくら探しても見つかりません。新着に載っておりません。もちろんカテゴリのページにも。
不思議だけど、まあいいかと思いながら他の記事の作成をしていました。
アクセス増加の要因は、スマートニュース掲載だった
はてなブログのダッシュボードにアクセス数を見る事ができる画面がありますよね。
皆さんもお詳しいと思いますが、どこからアクセスがあったのか集計されている項目があります。
そこを見てみると…
なんとスマートニュースからのアクセスが増えているじゃありませんか!
いわゆるスマニュー砲に当たった!ってやつですよね?
だから定期的にアクセスがあったわけですね。納得。
PVはいつもの3~4倍となり、初のスマニュー砲の恩恵を感じることができました。
掲載された記事内容が…
たくさんの方に見てもらえる嬉しいのですが、少し複雑な部分があります。
冒頭で述べましたが、この記事は「はてなブログ民に向けた内容」だったのです。
私は、はてなブログを利用しています。その中で雑記ブログの収益化と集客について、はてなブログならではの意見を書いたつもりでした。
そんなピンポイントな記事を、なんとスマートニュースを見ている外部の方に読んでもらう事態に。
いや、読んでいただけるのは凄く嬉しいです。ただあまり関係がない方が目にして、果たして伝わったのかなあという心境・・・
それでもやっぱり
PVが伸びると嬉しいですよね!
ブログを始めて1ヶ月ちょい。はてブとスマニュー砲を体験することができました。
検索流入を増やしたいなんて言ってますけど、強化されるまでは長い道のりです。そんな中でこういったボーナス的にPVが伸びると、がぜんヤル気がでてきます!
もし次に被弾するときには、色々な方が見て楽しんでいただける記事になって欲しいです。そのためにも、これからも更新を頑張っていこうと思います。